水回りのトラブル・修繕

水まわり

水漏れ・トイレの詰り・配管の詰り・蛇口の不良や増設・グリストラップの詰りや清掃
臭いの解消・給湯器の交換・厨房機器の水漏れ・厨房機器の入替え・害虫駆除
受水槽の清掃・交換

*配管の詰りなどで配管が複雑な場合は特殊なカメラにて原因を探し適切な対応をさせていただきます。

作業例

  • 水漏れ(配管が見える箇所)
  • 水漏れ(配管が土間埋設の場合)
  • 配管の詰り
  • グリストラップ清掃
  • 給湯器の交換
  • 蛇口の取替え
  • 蛇口の増設(露出配管の場合)
  • 蛇口の増設(壁埋設配管の場合)
  • 臭いの解消(配管工事を伴う場合)
  • 厨房機器の修理・入替え

*現場状況により別途御見積りをさせていただきます。
*厨房機器は特に費用が掛かると思われがちですが修理も弊社で出来る範囲はあります。また機器は最近品質の良い中古品がかなり出てきていますので御要望があれば扱っている業者を御紹介致します。

定期点検

お店のトラブル防止、被害を小さくするために、設備を長く安全に運用するために、定期点検は欠かせません。
個人店、チェーン店に関わらず、店舗メンテナンスを専門とする弊社にお任せください!

▶ 点検の流れ

  1. お問い合わせ
    電話・FAX・メールにてお問い合わせください。
    お店の規模、業種を伺い、点検費用を算出します。
  2. お店訪問
    弊社チェックシートを基に、必要な点検項目を確認していただきます。
    お店の状況によっては確認項目を追加。追加点検項目、高所作業等が必要な場合は、その場で金額を再算出します。
  3. 点検
    チェック項目、金額を確認いただき、承認いただけましたら点検作業を開始します。

工事の流れ

お問い合わせ(小規模な作業の場合)
【1】電話・FAX・メールにてお問い合わせを頂きます
お客様から状態・症状を詳しく教えていただきます。伝えにくい場合は写真でも構いません。
【2】社内にてお客様の内容から状態・症状の診断確認作業を行います
お客様へ電話・FAX・メールにて日時のご連絡をさせていただきます。
【3】当日・翌日にお客様のお店にお伺いさせていただきます
簡単な修理であればその場で見積り作成、承諾後、発注書にサインを頂き修理作業になります。
【4】作業終了後、お客様に確認を頂きます
長く使っていただくためにも原因・改善のアドバイスをさせていただきます。

作業前に物損・貴重品の御確認をさせていただく場合があります。
簡単なメンテナンス・修理は【1】〜【4】の工程で終わります。

お問い合わせ (中規模な作業の場合)
【1】電話・FAX・メールにてお問い合わせを頂きます
お客様から状態・症状を詳しく教えていただきます。伝えにくい場合は写真でも構いません。
【2】社内にて、お客様からいただいた内容から状態・症状の診断確認作業を行います
お客様へ電話・FAX・メールにて日時のご連絡をさせていただきます。
【3】当日・翌日にお客様のお店にお伺いさせていただきます
現況確認をし、原因・改善の仕方・工程の打ち合わせをさせていただきます。
【4】社内にて見積書・工程表の作成をいたします
お客様に提出いたします。
【5】お客様に承諾確認後、発注書にサインを頂きます
中規模以上の改善には取り決め内容を契約書にて交わしていただきます。
作業日程の打ち合わせ近隣・施設の挨拶をいたします。
【6】工事着手
【7】工事完了後、お客様立会いのもと竣工検査をします
検査後、問題なければ引渡しとなります。
長く使っていただくためにも原因・改善のアドバイスをさせていただきます。

作業前に物損・貴重品の御確認をさせていただく場合があります。

PAGE TOP